[のんびり会] へようこそ

☆素敵な仲間と楽しくプレーし、いつの間にか上達しているのが目標です。☆テニスを心から楽しめるようマナーを守り、ミスをしても寛容なメンバーのサークルです。☆日頃は初級から中級を中心に、ミックスダブルスを楽しんでいます。☆紅白戦、対抗戦の開催や、区民大会等への参加もしています。

大田区区民大会春季シングルス

大田区区民大会のシングルス大会

【3/16 雨天延期のお知らせ】
3/16の日程は雨天のため、3/22に延期となりました。宜しくお願いします。

🔷出場予定者
松、せーちゃん、リズパン、朝ちゃん、さえちゃん、とくちか、深さん、いいぞ、めいめい、まだむ

詳しくはこちら↓
https://www.sportsota.or.jp/data_files/view/4535

最新情報

【4月参加者発表!】
★4月の参加者を発表しました。応募したのに名前がない方はキャンセル待ちです。ご確認ください。
★空き枠は随時募集します。
<選手優先>…3年以内に大会等に出場した(する)選手優先の競技志向(中級以上目安)の枠です。
<一般>…どなたでも参加できるエンジョイテニス枠です。

【中止コート】
4月5日(土)1000-1200 ガス橋4号面

【追加コート】

【ご友人のご参加について】
メンバー優先のため、ご友人のご参加は次の要領でお願いします。①原則1週間前に、1面6人に満たない場合は、6人に達するまでご友人を追加エントリー頂けます。②1面4人に満たない場合、【開催見送り】を防ぐため、他のサイトから募集する場合があります。③大田区外コートや自己取得コート等をご提供頂く場合にご希望がある場合は事前にご相談下さい。ご相談なく、勝手にされた場合は今後ご参加をお断りする事があります。

開催予定表

4月12日(土)1200-1400ガス橋1号面・4号面<一般><選手優先>【募集中】あと7名
★岡っと、このみちゃん、おぐもん、いいたけ、福ちゃん
4月12日(土)1700-1800本羽田1号面<選手・練習優先>【募集中】あと6名
4月13日(日)1200-1400ガス橋3号面<選手優先>【満員御礼】
★とくちか、岡っと、酒席、福ちゃん、ジュンコ、調整中
4月19日(土)0700-0900平和の森2号面<一般>【募集中】あと1名
★アッケ、福ちゃん、きっしー、このみちゃん、酒席
4月26日(土)1700-1900 平和の森2号面<選手優先>【満員御礼】
★ふか、まだむ、竹ちゃん、いいぞ、だんじり、けん
4月27日(日)0700-0900 森ケ崎2号面<一般>【募集中】あと5名
★酒席
4月27日(日)1100-1300 下丸子2号面<一般>【満員御礼】
★ジュンコ、福ちゃん、きっしー、岡っと、友、ようこ
4月29日(火)0600-0800 ガス橋3号面<一般>【募集中】あと6名
4月29日(火)0700-0900 平和の森2号面<選手優先>・3号面<一般>【募集中】あと11名
★洋
4月29日(火)1700-1900 平和の森1号面<選手優先>【満員御礼】
★ふか、まだむ、おぐもん、岡っと、けん、こうた
4月30日(水)0800-1000 ガス橋1号面<選手優先>【募集中】あと4名
★ふか、アッケ、
4月30日(水)1200-1400 ガス橋5号面<一般>【募集中】あと1名
★ふか、こうた、このみちゃん、辻ちゃん、のりちゃん

ご協力のお願い

【コート抽選のお願い】
①うぐいすネット会員の方に運営チームより依頼メールが送信されます。前月末日までに抽選申込をお願いします。
②毎月2日にご確認頂き、当選したら「利用確定」し、追加取得分も含めて遅滞なく、下欄の申込フォームにてお知らせ下さい。(日時・場所・利用者名・利用者番号)。なお、毎月8日には空き枠の予約が解禁となりますので、併せてご協力をお願いします。
③区外の方でうぐいすネットのカードをお持ちの方にお知らせです。抽選方法が変わり、キャンセル待ち機能が追加されたため、区内カードへの付替えができなくなりました。そのため、区外カードで当選された場合は付替えをせず、区外者の利用代金(倍額)を表示して募集致します。

【翌月の参加申込みについて】
スケジュールは基本的には記載の通りですが、多少前後しますので本サイトにてご確認ください。
①1次募集:毎月12日前後の20時~翌々日20時
②結果発表:毎月15日前後
③2次募集は適宜ご案内します。

【参加者にお願い】
①参加者は各自で練習球を3球持参して下さい。
②世話役を引き受けてもいいという方はメールに記載して下さい。優先参加頂けます(希望者複数の場合もあり、確定ではありません)。
③参加できなくなった場合、遅くとも4日前までにキャンセル連絡をお願いします。運営チームにてお待ちの方にメールします。但し期限後でも体調不良等の場合は絶対に参加せず、ご連絡下さい。

【開催見送りについて】
★毎週火曜日に、当週土日開催で4名に満たないコートは開催見送りとします。シングルスや練習等にするので決行したいという方は運営チームまで事前にお知らせ下さい。なお、祝日の場合同様に4日前に見送りとします。ご理解・ご協力のほど宜しくお願い致します。

【世話役の方にお願い】
・管理事務所でコート代支払をお願いします
・試合球準備(2球500円計算)
・参加費精算(コート&ボール代を100円単位で割勘、端数は世話役が収受)
・雨天の場合事務所へキャンセル連絡。参加者と連絡調整(LINEで可、LINE非利用者にはメール要)
・無断キャンセルその他あれば運営に報告。
○通常、参加者全員でダブルス。乱数表アプリにて試合(4ゲーム消化、ノーアド、2ゲームコートチェンジ)。複数コートがあり離れている場合はコート毎です。※全員の同意で男女別や練習会も可。

【以下の場合ご参加をお断りします】
①発熱、咳、体調不良時の参加。
②権利ばかりを主張され、協調性のない方、会則・マナーを守らない方。
③キャンセルを繰り返す方、その他サークル運営に支障を与える方

【感染対策、熱中症・怪我予防】
①事前に検温し平熱である事。体調不良時はLINE・メールで不参加連絡をお願いします。手洗い、消毒を励行、ソーシャルディスタンスをキープし、マスクなしの会話を控えましょう。
②プレー前後に各自ストレッチを十分に行い、怪我のないようお願いします。当会では保険に加入しておりませんので自己責任となります。また水分をこまめに摂り、熱中症予防にご注意下さい。
※雨天や猛暑の場合、無償キャンセル可能。開始後の天候悪化の場合、1時間以内の事務所への電話&手続で返金が可能です。

【のんびり会のメールアドレス】
nonbiriteam@gmail.com
受信制限されている方は受信可に設定変更お願いします。(運営チーム)あっこ、ひろさく、めいめい、竹、松、おかっと、いいかよ、ふか

エントリーの流れ

1. 毎月12日前後に、次月のコートを発表します。
2. 募集開始日時から締切日時までにエントリーをお願いします。エントリー枠数指定がある場合はその数まで記載し、期間内にご送信下さい (期間外のメールは二次募集扱いとなります)。
3. 原則として以下の優先順位で参加者を決定しますので、予めご了承ください。
  ①コート抽選協力者
  ②世話役希望者
  ③エントリー先着順
  ④キャンセルの少ない方
  ○自己取得コートを提供された方はその枠は最優先(提供時に参加の有無をご記入下さい)。
 4. 毎月 12 日頃、1 次募集をします。2次募集等は案内に従って下さい。
5.世話役にはコート取得者名と利用者番号を開催1~2日前にメールしますのご対応下さい。
※なるべく多くの方に参加して頂けるよう調整させて頂きますが、ご期待に添えない場合もございます。ご理解の程お願い致します。
☆皆さんのご理解とご協力によりボランティアで運営しています。趣旨に賛同されない方はお断りする場合がありますので、予めご了承ください。

当会での禁止行為

①自分勝手でメンバーのことを考えない行為、発言をする。
②過度な詮索や指導を行う。
③連絡なしに欠席する。
④その他メンバーや運営に悪影響を及ぼす行為。
※禁止行為がみられる場合、参加をお断り致します。

グループLINE使用の注意事項

のんびり会ではグループLINEを使用しています。LINEを利用されたい方はお知らせください。利用する場合は、のんびり会でのテニスまたは懇親会、大会参加等の開催案内、開催状況、中止、新しいメンバーの紹介などメンバーにお知らせする内容に限ります。
※本人の了解なく個別に連絡を取ることは禁止です。また23時以降の投稿は控えましょう。私的なお知らせ等は「のんべろLINE」をご利用ください。

メンバーのみなさまへ

●コート確保や運営にご協力をお願いします。ご協力頂いた方は優先してエントリーします。

【マナー順守のお願い】
◯練習や試合中に隣のコート周辺にボールが入ることがあります。ゲーム中であれば途切れるまで待ちましょう。相手の了解を得たうえで、速やかにボールを拾いましょう。自分達のコートに入ったら安全のためゲームを止め、丁寧にボールを渡しましょう。◯サーバーはゲームのスコアを相手に聞こえるようにカウントしましょう。パートナーも一緒に確認して下さい。

※個人情報の利用目的…メンバーの連絡先等の個人情報は運営チームが適切に管理し、サークル運営以外の目的では使用しません。

新規ご参加について

以下の方はお試し参加が可能です。
①当会メンバーの推薦のある方、または会の趣旨に賛同し、協調性のある方。②性別・国籍は問いません。年齢も不問ですが、未成年者は保護者同伴、上は医師の許可がある方。③レベルは初級~中級程度です。※中上級者でも寛容な気持ちで合わせて頂ける方は可。④危険球やマナー違反がなく、メンバーを尊重し人に優しく楽しめる方。⑤キャンセル・変更を連発されず運営にご協力頂ける方。
※申込メールに名前・年齢その他必要事項をご記入下さい。※入会金、月会費等はありません。※お試し参加後、理由を示さず、入会及びご参加をお断りする場合がありますので予めご了承下さい。

powered by crayon(クレヨン)